成田新高速鉄道開業前に先手!JR東日本待望のE259系
新型成田エクスプレス運転開始!成田新高速鉄道が開通すると日暮里・成田空港間を京成電鉄の
新型スカイライナーAE形により36分(予定)で結ばれます。
ライバルのJR側としては脅威なることもあり、新型成田エクスプレスを
新型スカイライナーより先に10月1日から営業運転することを発表しました。
JRリリースはこちら
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20090811.pdf
鉄道総合サイト鉄道コムの記事はこちら(わかりやすい)
http://www.tetsudo.com/news/417/E259系新型成田エクスプレスは快適な車内空間を演出ということで、
普通車もリクライニングシートで、グリーン車は本革のシートとなり、
大型車内案内表示の設置、荷物室にダイヤルロック式錠の設置、
防犯カメラ設置など国際的な特急車にふさわしい仕様となっています。
10月1日から1日10往復の運転で、大宮・大船以外にも中央線高尾駅
まで乗り入れが実施されます。
よってJR初期に誕生した253系も運用離脱しそうです。

全列車が253系であるのも後わずか。
他のJR東日本のブログ(鉄道コム)
http://www.tetsudo.com/category/JR東日本
他のJRのブログ(にほんブログ村)
http://railroad.blogmura.com/railroad_jr/
- 関連記事
-
スポンサーサイト